岡山市北区まき歯科・矯正歯科ブログ
R4.11.6(日) CHP岡山主催 アンガーマネージメント研修に参加させていただきました
(2022年11月13日更新)
こんにちは。歯科衛生士の大田です。 11月6日(日)CHP岡山主催 〜感情をコントロールして、ストレスのない職場へ〜 歯科医療スタッフのためのアンガーマネージメント研修を侍留 慶子先生の講演、ワーク形式で学びました。 侍留先生は、歯科衛生士でもありたくさんの資格や経験をお持ちで現場体験を活かしアンガーマネジメントファシリテーター、アンガーマネジメントアドバイザー、アンガーマネジメントハラスメント防止アドバイザーとしてご活躍されておりとてもわかりやすく学ぶことができました。 自分と他人のこうある『べき』や、怒りの『温度』がそれぞれ違うことを学びました。 そして自分と、一緒に働いているスタッフの『怒りのタイプ』を知ることでそれぞれの特徴、代表的な『べき』、怒りのクセを知ることができました。 グループワークでは、スタッフ間や来院される皆様への『べき』の項目を書き出し優先順位を共有することができました。 職場だけでなく、毎日の家庭や生活でも今回の内容を参考に自分の感情に責任を持てば、しなやかな良好な人間関係を築く事ができるのではと思いました。 これからも、学んだ事を活かし日々成長していきたいと思います。
< アンガーマネジメント研修に参加して | R4.10.2(日)岡山県歯科医師会主催 DHベーシックコースの講習に参加させて頂きました。 >
Blogメニュー
最近の投稿
- ステップアップセミナーに参加して
- 7月23日(日)に開催された第11回床矯正基本セミナーに参加させて頂きました!
- 第11回床矯正基本セミナーに参加して
- 4月6日(木)・13日(木)に開催されたCHP新人研修に参加させていただきました!
- 4月9(木)に開催された第2回DHベーシックコースのセミナーに参加させていただきました!
- 11月6日(日)に開催されたCHP研究会に参加させていただきましまた!
- 歯科医療スタッフのためのアンガーマネジメント研修
- アンガーマネジメント研修に参加して
- R4.11.6(日) CHP岡山主催 アンガーマネージメント研修に参加させていただきました
- R4.10.2(日)岡山県歯科医師会主催 DHベーシックコースの講習に参加させて頂きました。
アーカイブ
▶Blogトップへ戻る