岡山市北区まき歯科・矯正歯科ブログ
DHスキルアップセミナーを聴講させて頂きました
(2022年8月1日更新)
こんにちは。歯科衛生士の光永です。
まき歯科のブログをご覧頂きありがとうございます。
私は7月24日にDHスキルアップセミナーをzoomにて聴講させて頂きました。
フリーランスの歯科衛生士・黒川綾先生による貴重なお話を聞くことができ、とても勉強なりました。
黒川先生は現在も大学院に通い研究も続けられているそうです。
私にはそこまでは難しいにしても、やはり歯科衛生士としては一生学び続けていなかければいけないなと実感させられました。
来院者の方々、特に定期検診でいらっしゃた方には当たり前のように歯茎の検査をさせて頂いていますが、今回の講演を聴講させて頂いて、私はその必要性・重要性、検査結果の表す意味をきちんと伝えられているだろうかと改めて考えさせられました。
自身は歯科衛生士として勉強してきたから分かることだけれど、そのままでは来院者には伝わらない、黒川先生の様にいかにわかりやすい言葉や表現に置き換えることができるかがとても重要だと感じました。
専門知識を学ぶことはもちろんですが、これからは話し方や人に伝えるということについても学び、来院者の方々とのコミュニケーションも大切にしながら皆さまの健康づくりのお手伝いができるよう精進して参りますので今後ともよろしくお願い致します。
< DHスキルアップセミナーに参加させていただきました! | 令和4年7月24日(日) 歯科衛生士スキルアップセミナー勉強会 >
Blogメニュー
- ステップアップセミナーに参加して
- 7月23日(日)に開催された第11回床矯正基本セミナーに参加させて頂きました!
- 第11回床矯正基本セミナーに参加して
- 4月6日(木)・13日(木)に開催されたCHP新人研修に参加させていただきました!
- 4月9(木)に開催された第2回DHベーシックコースのセミナーに参加させていただきました!
- 11月6日(日)に開催されたCHP研究会に参加させていただきましまた!
- 歯科医療スタッフのためのアンガーマネジメント研修
- アンガーマネジメント研修に参加して
- R4.11.6(日) CHP岡山主催 アンガーマネージメント研修に参加させていただきました
- R4.10.2(日)岡山県歯科医師会主催 DHベーシックコースの講習に参加させて頂きました。
▶Blogトップへ戻る