岡山市北区まき歯科・矯正歯科ブログ
7/6 ミントセミナー
(2017年7月13日更新)
こんばんは。歯科医師の上田です。 7/6はミントセミナーがあり、田河先生から午前中は口腔内写真の実習を、午後は口腔内写真の講義がありました。 午前中の実習では、自分が術者になったり患者役になり、写真の撮り方やミラーの入れ方について学びました。 実際に患者役になってみると長い時間口を開けておくことの大変さや、鏡が口の中に入り舌を押される気持ち悪さを改めて実感しました。 口腔内写真をとるときは、患者さんが大変な思いをしないように、素早く、そして綺麗な写真を撮ることを心がけようと思いました。 午後の講義では、写真の写り方で口の中の歯茎や歯の状態を確認し、今後その口の中をどのようにして改善するべきか、なぜそのような口になってしまったのか考えることをしました。 今回学んだことをこれからの診療に生かしていきたいと思います。
< ミントセミナー | 7月6日 ミントセミナー >
Blogメニュー
最近の投稿
- 4月6日(木)・13日(木)に開催されたCHP新人研修に参加させていただきました!
- 4月9(木)に開催された第2回DHベーシックコースのセミナーに参加させていただきました!
- 11月6日(日)に開催されたCHP研究会に参加させていただきましまた!
- 歯科医療スタッフのためのアンガーマネジメント研修
- アンガーマネジメント研修に参加して
- R4.11.6(日) CHP岡山主催 アンガーマネージメント研修に参加させていただきました
- R4.10.2(日)岡山県歯科医師会主催 DHベーシックコースの講習に参加させて頂きました。
- DHスキルアップセミナーに参加させていただきました!
- DHスキルアップセミナーを聴講させて頂きました
- 令和4年7月24日(日) 歯科衛生士スキルアップセミナー勉強会
▶Blogトップへ戻る