岡山市北区まき歯科・矯正歯科ブログ
ステップアップセミナーに参加して
(2023年9月11日更新)
こんにちは、歯科衛生士の佐川です。 9月3日に大阪で行われたステップアップセミナー、【バイオロジカルな治療 はじめの一歩をふみだそう!】 に参加させていただきました。 バイオロジカルな治療とは、小児期において、お口の周りの筋肉などを正しい機能と成長へと促し、正しい歯並びへ導く治療の事です。
歯並びは矯正で治してキレイになったら終わりというわけではありません。
歯は骨と筋肉(頬や舌)で囲まれています。その筋肉がバランスよく機能していないと、装置で矯正しても元の悪い歯並びに戻ってしまいます。また、正しく発育出来なければ、正しく機能することはできません。
歯並びは矯正装置が治してくれるだけではありません。自分の体の正しい発育と機能もキレイな歯並びへと導いてくれます。この正しい機能を得るために、悪いクセを治すことやトレーニングが必要なのだなと再認識しました。
今回のセミナーで沢山のことを学びました。みなさまのよりよい健口ライフに少しでもお役に立てるようにこれからも頑張っていきたいです。
< | 7月23日(日)に開催された第11回床矯正基本セミナーに参加させて頂きました! >
< | 次の記事 >
Blogメニュー
最近の投稿
- ステップアップセミナーに参加して
- 7月23日(日)に開催された第11回床矯正基本セミナーに参加させて頂きました!
- 第11回床矯正基本セミナーに参加して
- 4月6日(木)・13日(木)に開催されたCHP新人研修に参加させていただきました!
- 4月9(木)に開催された第2回DHベーシックコースのセミナーに参加させていただきました!
- 11月6日(日)に開催されたCHP研究会に参加させていただきましまた!
- 歯科医療スタッフのためのアンガーマネジメント研修
- アンガーマネジメント研修に参加して
- R4.11.6(日) CHP岡山主催 アンガーマネージメント研修に参加させていただきました
- R4.10.2(日)岡山県歯科医師会主催 DHベーシックコースの講習に参加させて頂きました。
アーカイブ
▶Blogトップへ戻る