岡山市北区まき歯科・矯正歯科ブログ
CHP岡山新人研修セミナー
(2022年6月24日更新)
こんにちは。歯科助手の川崎です。
4月14日に2回目のCHP岡山新人研修セミナーに参加させていただきました。
今回のセミナーでは、次の3つのことについて学びました。
1つ目は、それぞれグループに分かれ、自分の短所を発表し、それを聞き手が長所に言い換えることができるか。
2つ目は、聞き手がリアクションを一切しないのと相槌や共感をして話を聞くのとどのくらい話しやすさが違うのか。
3つ目は、相手の趣旨を聞き出せているのか。
今回の研修で、聞き手の態度によって話し手の話しやすさや印象が全然違うことが分かり、改めてコミュニケーションの難しさを実感しました。 このような貴重な経験をこれからに活かしていこうと思いました。
< 歯科助手資格認定講習会 | 歯科助手資格認定講習会 >
Blogメニュー
最近の投稿
- ステップアップセミナーに参加して
- 7月23日(日)に開催された第11回床矯正基本セミナーに参加させて頂きました!
- 第11回床矯正基本セミナーに参加して
- 4月6日(木)・13日(木)に開催されたCHP新人研修に参加させていただきました!
- 4月9(木)に開催された第2回DHベーシックコースのセミナーに参加させていただきました!
- 11月6日(日)に開催されたCHP研究会に参加させていただきましまた!
- 歯科医療スタッフのためのアンガーマネジメント研修
- アンガーマネジメント研修に参加して
- R4.11.6(日) CHP岡山主催 アンガーマネージメント研修に参加させていただきました
- R4.10.2(日)岡山県歯科医師会主催 DHベーシックコースの講習に参加させて頂きました。
アーカイブ
▶Blogトップへ戻る