岡山市北区まき歯科・矯正歯科ブログ
CHP秋のセミナー
(2017年11月21日更新)
こんばんは。歯科医師の上田です。
11月19日にCHP秋のセミナーがあり、前岡山大学歯学部小児歯科教授である岡崎先生より子供の歯科治療についての講義を受けました。
子供の虫歯治療で麻酔が必要なとき、子供に対してどのような声をかけるのか、歯医者に来られたお子さんで泣きそうになったとき、どういった対応をするのかをクイズ形式で私たちにわかりやすく教えていただきました。
私は今までお子さんのためと思ってしていた声かけや行動でも子供からしたら嫌だったのかなぁと思ったことがいくつかありました。
子供が歯医者に来てくれるような対応能力や声かけの方法は明日からの診療にすぐに実践できるものばかりでした。
今日学んだことを少しずつ生かしていけるようにまた明日からがんばっていきたいと思います。
Blogメニュー
最近の投稿
- 4月6日(木)・13日(木)に開催されたCHP新人研修に参加させていただきました!
- 4月9(木)に開催された第2回DHベーシックコースのセミナーに参加させていただきました!
- 11月6日(日)に開催されたCHP研究会に参加させていただきましまた!
- 歯科医療スタッフのためのアンガーマネジメント研修
- アンガーマネジメント研修に参加して
- R4.11.6(日) CHP岡山主催 アンガーマネージメント研修に参加させていただきました
- R4.10.2(日)岡山県歯科医師会主催 DHベーシックコースの講習に参加させて頂きました。
- DHスキルアップセミナーに参加させていただきました!
- DHスキルアップセミナーを聴講させて頂きました
- 令和4年7月24日(日) 歯科衛生士スキルアップセミナー勉強会
▶Blogトップへ戻る