岡山市北区まき歯科・矯正歯科ブログ
Dr.白数の矯正セミナーに参加して
(2018年2月10日更新)
こんばんは。歯科医師の上田です。
先週の日曜日に岸本先生と大阪に行き、Dr.白数による矯正セミナーに参加してきました。
午前は生まれてから人間の骨格がどう変化してきてるのか、また矯正の歴史など矯正の導入について学び、午後からは実際にワイヤーを曲げる実習がありました。
これまで私は現在歯並びで悩んでる方をこれから矯正することで良くしていきたいとだけ思っていました。しかし、人の骨格が成長するにつれてどう変わっていくか学んだことで、その人が今の歯並びになった過程を理解することができ、矯正に対して今までよりも深く興味を持つことができました。
またワイヤーを曲げる実習のときに、実際にDr.白数が治療した患者さんの昔と現在のお口の写真を見させていただいて、矯正治療は矯正が終了して終わりではなく、それから10年以上経ったときの歯並びなども考慮しながら矯正治療を行っていかなければいかないことも改めて学びました。
今後もいろいろなセミナーに参加して、少しでもこれからの診療で活かせていけるようにしていきたいと思います。
所々難しい内容がありましたが、読んでいただき、ありがとうございました。
< 白数先生矯正セミナー@大阪 | ミントセミナー >
Blogメニュー
最近の投稿
- ステップアップセミナーに参加して
- 7月23日(日)に開催された第11回床矯正基本セミナーに参加させて頂きました!
- 第11回床矯正基本セミナーに参加して
- 4月6日(木)・13日(木)に開催されたCHP新人研修に参加させていただきました!
- 4月9(木)に開催された第2回DHベーシックコースのセミナーに参加させていただきました!
- 11月6日(日)に開催されたCHP研究会に参加させていただきましまた!
- 歯科医療スタッフのためのアンガーマネジメント研修
- アンガーマネジメント研修に参加して
- R4.11.6(日) CHP岡山主催 アンガーマネージメント研修に参加させていただきました
- R4.10.2(日)岡山県歯科医師会主催 DHベーシックコースの講習に参加させて頂きました。
アーカイブ
▶Blogトップへ戻る