岡山市北区の歯医者・矯正歯科


医院よりお知らせ

料金改定について
昨今の物価高騰に伴い、歯科材料、器材、金属などなど、のきなみ10%〜100%以上の値上がりとなっています。 大変申し訳ありませんが、状況を鑑みて、R5年5月より自由診療の金額を改定しました。ご了承よろしくお願い致します。

求人募集について
現在、まき歯科・矯正歯科クリニックでは【歯科医師】と【歯科衛生士】を募集しています。
求人情報の詳細はこちら


はじめまして。まき歯科・矯正歯科クリニックの院長 牧と申します。このたびは当院のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。 お目にかかれて嬉しいです。 まき歯科・矯正歯科クリニックは、岡山市北区にて開院26年目を迎ました。予防歯科重視、矯正歯科に力を入れ多くの治療実績を積んでまいりました。

来院くださる方に健康を維持していただくためのサポートをする歯医者

これが、私たちが目指している歯医者です。 まき歯科・矯正歯科クリニックの中では スタッフの笑顔 、来院くださる方の笑顔 があふれていることにお気づきですか?
今日もし、あなたがお痛みを持って来院されたとしても、その痛みがなくなった後には、笑顔のあなたとお目にかかれるはずです。

「今まで行ってた歯医者さんとはなんだか違う」とよく言われます。いったい何が違うのでしょうか?
その答えはあなたが見つけてください。このホームページの中にもヒントはあるかもしれません。

まき歯科・矯正歯科クリニック
まき歯科・矯正歯科クリニック理事長
院長 牧 憲久

当院の診療理念・治療方針

  • こだわりの歯科矯正・なるべく歯を抜かない矯正治療
  • 未然に防ぐ予防を大切に考えます
  • 丁寧なコミュニケーション(治療前説明の徹底)

診療のご案内


診療内容

一般歯科(虫歯、歯周病治療など)・小児歯科・予防歯科・矯正歯科・審美歯科(セラミック治療・ホワイトニング)など

求人募集 歯科医師
まきデンタルニュース

法人化および医院名変更のお知らせ

医療法人SHT まき歯科・矯正歯科クリニック

2016年より医院名を変え、矯正を希望してくださる方々が、大幅に増えていることもあり、矯正歯科を標榜させていただくこととなりました。加えて、法人化することにより、ますます体制を整え、皆様によりよい診療を提供していきたいと思っています。

まき歯科・矯正歯科クリニック 新ロゴ

医療法人SHTの

  • SはSmile(笑顔)
  • HはHealth(健康)
  • TはThanks(感謝)

笑顔健康感謝をモットーに、そしてそれらを皆様に。
そんな思いを込めましてーー

悩みに悩んで決めたロゴマークも、シロイルカの幸せバブルリングをイメージしています。


みなさまのお口の健康と幸せのお手伝いの場所でありたいと思います。
今後ともよろしくお願いします!


TOPICS

インスタグラムはじめました

まき歯科・矯正歯科クリニックの公式インスタグラムをはじめました!
みなさま是非見て下さい。フォローもよろしくお願い致します。

https://www.instagram.com/sht.8020/

当院ロゴ入りのフェイスシールドを作成しました!

まき歯科・矯正歯科クリニックロゴ入りフェイスガード
新型コロナウイルス感染症対策用に、当院ロゴ入りのフェイスシールドを作成しました。
作成して頂いた会社のHPでご紹介頂きました。
詳細はこちら

研修医や働く女性に向けたメッセージ動画を作成しました

女性歯科医師としての生き方
~結婚、子育てと仕事~

研修医や働く女性に向けたメッセージ動画を作成しました。是非ご覧ください。

矯正歯科に関する本を出版しました。

まき歯科・矯正歯科クリニック 牧憲久著書 とびっきりの笑顔が光る!人生の8割は歯並びで変わる 1万人を輝く笑顔に導いてきた名医がすすめる矯正のお話

「とびっきりの笑顔が光る!人生の8割は歯並びで変わる」

1万人を輝く笑顔に導いてきた名医がすすめる矯正のお話
(著) まき歯科・矯正歯科クリニック院長 牧憲久

ワイヤー矯正について、わかりやすい資料があればいいなあということから、この本はできあがりました。
歯並びについて知りたい方、矯正治療に興味がある方、ぜひお読みいただければ嬉しいです。
クリニックにも置いていますので、どうぞ手にとってご覧ください。

アマゾンからも購入可能です(詳細はこちら)


まき歯科公式Blog 新着記事

開院25周年記念講演会を終えて

(2024/03/14更新)


こんにちは、歯科衛生士の市坂です。

先日2月22日に、まき歯科・矯正歯科クリニック

開院25周年記念講演会がブランチ北長瀬にある

みはらし会議室で行われました。

いつもご来院下さっている患者様をはじめ

沢山の方にお越しいただき、とても素敵な時間を

過ごさせていただきました。

 

 

当日は、25周年を記念してスタッフが

作成したムービーと共に、SALT石川食堂さんの

お弁当をいただきながらの院長のお話からの

スタートでした。

院長のお話は、歯のことだけでなく

開業当時の様子や身体全体の健康に関することなど

笑いを交えながらの講話であっという間の30分でした。

 

その後、BL研究所所長であり、食養研究家の

冨田哲秀先生のご講演を拝聴しました。

玄米食や姿勢のお話など、どれも

興味深い内容ばかりで冨田先生のユーモアもあり

お話がとても面白く、聞き入ってしまい

ました。食事を作る時、どうしても

メインのおかず、汁物、あと1品といったように

ご飯(お米)がおまけのようについ副菜を

作ってしまうのですが、そもそも人間の

歯の構造上、主食と副食の割合は

1:1が良いとされているそうです。

ですが、その割合で人間の身体の調子を

維持する主食は”白米”ではなく”玄米”

であることも知りました。

現代では白米はもちろん、小麦由来の

主食がたくさん溢れておりそれを口にする

機会もとても多いです。

玄米が主食として食べられていた時代では

嗜好品とされていたものが、主食として

当たり前に存在していることに気づかされました。

たくさんの食べ物がある時代に

何を選んでどう食べるか、食の本質をしっかりと

考えながら口にするものを決めていきたいなと

思いました。

 

最後になりますが、まき歯科・矯正歯科クリニック

25周年記念講演会にお越しくださった

皆様本当にありがとうございました!

 



開院25周年記念講演会を終えて

(2024/03/01更新)


こんにちは!歯科助手の向井です。

まき歯科は昨年の11月に25周年を迎え、今年2月22日にまき歯科の開院25周年記念公演会がありました!36名の方々が参加してくださり、記念となる会を無事終えることができとても嬉しく思います。

はじめに院長のあいさつから始まりました。皆さんにお話したいことがいっぱいあったそうなのですが、予行練習の時から少し時間オーバーしておりなくなくカットしたお話もいっぱいあったそうです!笑

そして、記念講演ということで今回は食養家の冨田哲秀先生をお招きし、『誰も気づかなかった姿勢と食の真実』というテーマで2部構成で講演していただきました。

皆様は『7号食』というものをご存知でしょうか。 おかずは一切とらず、10日間玄米だけで過ごす(+復食6日)食事方法です。 そして冨田先生式7号食は、食べる量は食べたいだけ食べてかまわないということです。この時に大事なのが『良く噛むこと』になります。

良く噛む=食べ物を認証する(味わう)

事が大事だそうです。

冨田先生の『食べ物をきちんと成仏させてあげましょう。そのためには、良く噛む=味わうことが大事』という言葉にはっとさせられました。

また、普段の姿勢は真っ直ぐ立てているのか?小指を認証しましょうなど、姿勢についてのお話しもしていただきました。 ユーモアたっぷりの冨田先生の講演はあっとゆう間の時間で、勉強になることばかりでした!

改めて今回の記念講演会が無事に成功し、とても嬉しく思います(*^^*) 私は衛生士の田邊さんとチラシやポスター、映像制作を担当しました。田邊さんと相談しあったり、直美さんにアドバイスいただきながら色々な物が完成していき楽しみながら講演会の準備をすることができました! また開院30周年を皆さんと共に迎えられたら良いなと思っております✨ 今後ともよろしくお願いいたします!



開院25周年記念講演会を開催しました。

(2024/03/01更新)


 こんにちは。衛生士の日浅です。

 2/22日(木)まき歯科 矯正歯科クリニック25周年記念講演会が開催されました。院長から予防、矯正についてのお話があり和やかで楽しい時間が流れ、岡山市内のSALT石川食堂さんの美味しいお弁当を頂きました。色とりどりの野菜たっぷりで身体が弾み、体が喜んでいる様に思いました。

 続いてBL研究所所長 富田先生の玄米と姿勢について貴重は講演を拝聴いたしました。玄米食は以前から興味はありましたが漠然と身体に良いと言うくらいの知識しかなく、『何を食べるかより、どう食べるか』についてのお話があり主菜副菜のバランスなど見直して行こうとおもいました。

 また、足の小指の働きの必要性を知りました。小指を含めて足への理想的なは所への重心のかけ方が身体に大きく影響していることを知りました。

 昨今ではいろいろな情報を集めることができますが、時代を経ても変わらない本質をとらえて認識すること。そしてやはり学び続けることは必要だと感じました。

 今回のイベントにあたり、スタッフ全員で相談しながら取り組み成功の形に出来たことがとても嬉しいです。このようなきちかな体験をさせてくださった院長、直美さんありがとうございました。これからも学び続け励んで行きます。

 みなさま、これからもまき歯科矯正歯科をよろしくお願いいたします。

 



まき歯科公式Blogへ



スタッフBlog 新着記事

2018/11/05更新
院内旅行

2018/11/01更新
院内研修旅行

2018/11/01更新
院内研修旅行

2018/10/30更新
院内研修旅行

2018/10/25更新
院内研修旅行in東京

スタッフBlogへ





▼診療予約・お問い合わせはこちら

TEL:086-243-1006

TEL:086-243-1006

※昼休中(13~15時)は留守番電話にご伝言下さい。
お問合せフォーム

  • このエントリーをはてなブックマークに追加